ダンプラボックス

ダンプラは紙ダンボールと同じ構造でシート内部が空洞状態になっており、通常のプラスチック板・ベニヤ板・金属板等に比べて非常に軽く、梱包作業や運搬時の負担軽減につながります。
また、樹脂素材の中でも耐薬・耐水・耐油性に優れたポリプロピレン製で紙ダンボールより強度があり、繰り返し使用することによりコスト削減にも大きく貢献します。精密機器、プリント基板の通い箱や重量物の運搬、工場内の長期保管箱など様々な用途でご使用いただけます。
当社は1箱からでもお客様の用途に合わせてオーダーメイドのダンプラボックスを提案します。ダンプラボックスの制作・加工を自社工場で行っており、お見積りから納品までスピーディーな対応が可能です。

A式ダンプラボックス
一般的な形のミカン箱タイプです。マジックテープなどで底を固定して組み立てます。折りたたみができるので保管に場所を取りません。

導電B式ダンプラボックス
組み底タイプです。フタ部分は差込式です。

C式ダンプラボックス
専用コーナーを使って製作しているので、積み重ねが可能です。

K式ダンプラボックス
オールPP製の組み箱です。
